水元公園バーベキュー
大人4人子供2人でBBQやったときの記録です。コンロは現地でレンタルしてそれ以外を持込ました。
水元公園は食材を言質で切ることができないので、あらかじめ家で下ごしらえを済ませます。
持ち物リスト
火起こし系
- 着火用バーナー
- カセットコンロ(2個)
- ブロワー
- モバイルバッテリー
- 網
- 木炭(3~6kg)
- 軍手(3双)
- 炭ばさみ
- うちわ(2個)
- チャッカマン
シート・調理台
- コンロ台
- 折りたたみテーブル
- 折りたたみ椅子
- ビニールシート(2枚)
食器類
- 紙コップ 人数×3
- 紙皿 人数×3
- 割り箸
- スプーン
- フォーク
薬・虫対策
- 蚊取り線香
- 虫除けスプレー
- 絆創膏
衛生
- ゴミ袋
- ビニール袋
- ウェス
- キッチンペーパー
- ウェットティッシュ
- 手洗い石けん
- タオル
- ふきん
調理用具
- キッチンはさみ
- 菜箸
- キッチン袋
- ボウル
- トング
- 串
- 小ナイフ
- 袋止め
- ラップフィルム
- アルミホイル
調味料
- 塩
- こしょう
- ステーキパウダー
- 焼肉のタレ
- サラダ油
- 醤油
小物
- 養生テープ
- マスキングテープ
- 輪ゴム
- 缶切り栓抜き
- コルク抜き
- 水鉄砲
- シャボン玉
飲み物
- お茶
- ジュース
- ノンアルビール
- ノンアルサワー
- ビール
- サワー
- その他酒類
食材
肉類:200gが標準 300gで大盛 (子供は100gが標準)
- 焼肉用牛肉
- ステーキ肉
- 豚肉(脂多め 着火用)
- 豚肉(焼きそば用)
- 鶏肉(モモ)
- ソーセージ
- 焼きそば
- キャベツ
- ニンジン
- タマネギ
- もやし
- エリンギ
- 生ハム
- クリームチーズ
- オリーブ
- マシュマロ
- ポテトチップス
- とんがりコーン
- チョコレート
- シーフード類
- 氷
- トウモロコシ
- 枝豆
- バケット